父が癌と診断され、我が家の癌退治が始まりました。癌とわかっても笑っている父。絶対治す!!

![]() |
COMMENT |
お久しぶりです。負けん気です。ゲルソン療法は本人が「絶対これで治る!」と思って自分で作るくらいでないと続きません。私の父は1日でギブアップしました。食欲がないとの事ですが、胃の痛みもあるのですか?病院から薬が出ているのであれば、太田胃酸は控えた方がいいかもしれません。家族との気持の差からケンカになったり、患者はどうしてもわがままになります。肩の力を入れすぎないで頑張りましょう。
私の経験での話をします。私はサプリメントショップを経営していますが、肝臓癌の父を持つ患者の家族でもあります。 私が父の治療を始めた時に最初に始めたのがフコイダンでした。最初は低分子、現在は高分子のフコイダンを飲ませています。私の父は飲み始めて食欲が出て、多く食べるようになりました。入院する前は小食になっていたのですが、現在も食欲はとてもあります。私の父以外にも同じ肝臓がんで、食事もとれなかった方が食事をできるようになったり、食道がん、すい臓がんなどの他のガン患者も食欲が増すようで、フコイダンを飲み始めた感想で一番多いのが「食欲が出た」です。 腹水・下痢・便秘の症状を改善したのがMD‐フラクションでした。これは免疫力を上げるエキスと血液、腸内環境をきれいにする粒の2種類があります。アメリカ最大の癌センターで最終臨床試験をしていますし、国防総省が56億円の助成金を出しています。神戸薬科大学の難波教授が開発し、推奨し、臨床試験に協力している医療機関も多い商品です。乳がん、肺がん、肝臓がんに特に良い結果を出しています。私がお勧めするのはこの2つです。医療機関の臨床データがない商品はおすすめできません。参考にしてみて下さい。 負けん気です。肝臓癌と肝機能改善に効果がある近くの薬局でも買えるサプリメントをご紹介いたします。肝機能改善に効果がある「亜鉛」、同じく肝機能改善効果と抗ガン作用のある「セレン」。これは近くの薬局、薬店でも購入できる商品です。私は療法父に飲ませています。一度調べてみて下さい。飲まれる前、買われる前に医師に相談されてみて下さい。どちらも摂取しすぎるとダメですが、治療に使っている医療機関もあります。
負けるなさん>
お父様の退院おめでとうございます(^0^) 効果が出て良かったですね(^-^) 負けるなさんのお父様も門脈にあるんですね・・・ 家の父も門脈にあり、 それが一番やっかいだと言われています。 父の術後の結果は1ヵ月後の検診のときになります。 それまでは、ただただ祈るばかりです。 治ると信じて、希望を持って がんばりましょうね(^-^) またお父様のお話聞かせてください(^-^) 【2008/01/2923:17】||ソラレナ#56c224be00[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
![]() ![]() ![]() |
これからが本当の治療が始まりますね。
自分の父も本日退院しました。
今日は弟が付き添って先生の話を聞いてきたのですが、
昨日、今日のCT検査で薬が効いていなければ、余命が出る事になるかもと
脅かされていたもので、弟からの電話がとても怖かったのですが、
塞栓術の効果があったようで、最悪の事態にはならないですみました。
ただ、がんの出来ている場所が門脈なので、予断は許さない状態には違いないです。
たまたま昨晩筑紫哲也のニュース番組でがんの事をやっていたのを
見て、病院の治療ではなくても元気になっている人をみて
これからも希望を捨てずにと思いました。
胃腸などに負担のある食物は避けなければと思いますが、
病は気からです、ストレスを特にかけないような生活や食事をさせようと
新たに感じました。
きっと、お父様も嫌な物を食べてストレスを感じるより
心のゆとりを持てる食事の方がいい方に向かうと思いますよ。
何でも今は良い方を考えましょうね、お互いに(^ー^)