忍者ブログ
2025年05月02日02/ 時21分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年01月30日18/ 時00分の記事
2008.1.28 診察
1.28  退院後、最初の診察に行きました。

この日は、弟が付き添ってくれました。



血液検査と診察だったのですが、

血液検査の結果は、肝機能は徐々に回復しつつあるそうです。

ただ、退院後、お灸をしながらずっと気になっていたのですが、

少し腹水がみられるようです。

まだそんなに・・・なのですが、

見ると少し張っています。

先生の話では、血中蛋白質の減少のためではないかとのことです。

サプリメントでアミノ酸と、利尿剤が処方されました。


確かに、退院後しばらくは食事の量が少なかったし、

蛋白質といったら、大豆(納豆、豆腐)のみだったし・・・

もっともっと、良質の蛋白質を食べてもらおうと思います。



あとは、ずっと下痢気味で、外出しずらかったのですが、

それも治まり、チビたちと散歩など、少しずつ体を動かしています。

動かないと体力落ちちゃうしね。


大好きな温泉も汗をかくから、いっぱい行ってもらって。

2月の頭に、妹夫婦と温泉の予定があるので、

楽しんできてほしいなぁ(^-^)

PR

*CATEGORY [ 病院 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
<<最近の父| HOME |開始早々・・・>>
COMMENT
お父様の肝臓の具合が良くなってきてよかったですね(^^)
こちらの方は次の診察が20日なので、それまでに少しでも
いい状態でCT検査などを受けられる様に、風邪を特にひかないよう
注意しているところです。

入院する直前に実家の風呂で父が転んで腰を打ったので、
今は2,3日に一回自分が日帰り温泉施設に連れて行って、
体が暖かいうちに布団に入るようにしています。
ただいつも思うのですが、必ず悪性腫瘍の方は
温泉の禁忌の所に必ず入っているのですが、本当はどうなんでしょうかね?
気になりながらも連れて行ってるのですが・・・。
医者は疲れない程度に入れば大丈夫のような事は言ってましたが、
やはり気になります。

父の次の診断の結果が良好なら、自分も春には泊りがけで
温泉に連れて行こうと思っています。
空気のいい所でゆっくり風呂に入って、それが体に悪いわけないですよね(^-^)
【2008/01/3123:13】||負けるな#9a8b4e2f97[ EDIT ]
負けるなさん>

  うちの父も20日にCTです。
  同じ日ですね(^-^)
  
  今日、父は、久しぶりに、
  遊びに行ってくる~といって、
  マージャンにいってました(^^:)
  でも、なんか疲れたらしく、
  帰ってきて、温泉のがいいといってました。
 
  温泉の成分とかの問題なのでしょうか???
  ラジウムはある程度規制があるようですが・・・
  ちょっと心配になりますね・・・。


  温泉旅行、お父様絶対喜ぶとおもいます(^-^)
  負けるなさんの疲れも一緒に落としてくださいね。
  いまから楽しみですね♪
【2008/01/3123:26】||ソラレナ#56c224be00[ EDIT ]
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<最近の父| HOME |開始早々・・・>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ